Rで解析:日本語や日本地図などの操作にオススメ!「Nippon」パッケージの紹介

Rの解析に役に立つ記事
スポンサーリンク

Rのパッケージにはオーストラリアやヨーロッパ、アメリカなどの特定地域に特化したパッケージが存在します。その中から、日本に特化した「Nippon」パッケージを紹介します。本パッケージでは日本地図を手軽にプロットできることや、「カタカナ」から「ひらがな」の変換と逆変換、陰暦、指定年の休日表示などが可能です。

紹介パッケージのバージョンは0.6.1。R version 3.2.0で動作を確認しています。

スポンサーリンク

パッケージのインストール

下記コマンドを実行してください。

#パッケージのインストール
install.packages("Nippon")

実行コマンド

下記コマンドを実行してください。詳細はコメントまたはパッケージヘルプを確認してください。

日本地図のプロットに使用したMapDrowDataは「Rでお遊び:「47都道府県の代表的なアニメ」と「キャラクターの髪の色」のまとめ」で作成することができます。参考までに記事URLを紹介します。

URL:https://www.karada-good.net/analyticsr/r-110/

#パッケージの読み込み
library("Nippon")

#日本地図のプロット:JapanPrefecturesMapコマンド
#Rでお遊び:「47都道府県の代表的なアニメ」と「キャラクターの髪の色」のまとめで
#作成される「MapDrowData」のカラーコードをプロット
par(bg = "#505457")
JapanPrefecturesMap(col = MapDrowData[, 7], axes = FALSE)
#元画像カラーコードの出現数をプロット
symbols(DrowJP, circles = (sqrt(MapDrowData[, 8]) / (2 * pi) / 10), inches = FALSE,
        add =TRUE, bg = "blue")

#1949年以降の指定した年の休日を表示:jholidayコマンド
jholiday(2000, holiday.names = TRUE)
New Year's Day         Coming of Age Day            Foundation Day
"2000-01-01"              "2000-01-10"              "2000-02-11"
Vernal Equinox Day     Greenery Day      Constitution Memorial Day
"2000-03-20"              "2000-04-29"              "2000-05-03"
Citizens' Holiday      Children's Day                Marine Day
"2000-05-04"              "2000-05-05"              "2000-07-20"
Respect-for-the-Aged Day  Autumnal Equinox Day     Health and Sports Day
"2000-09-15"              "2000-09-23"              "2000-10-09"
Culture Day      Labour Thanksgiving Day    The Emperor's Birthday
"2000-11-03"              "2000-11-23"              "2000-12-23" 

#カタカナ配列の使用とひらがな・カタカナ変換
#カタカナ配列:katakanaコマンド
katakana()
[1] "ァ" "ア" "ィ" "イ" "ゥ" "ウ" "ェ" "エ" "ォ" "オ" "カ" "ガ" "キ" "ギ" "ク"
[16] "グ" "ケ" "ゲ" "コ" "ゴ" "サ" "ザ" "シ" "ジ" "ス" "ズ" "セ" "ゼ" "ソ" "ゾ"
[31] "タ" "ダ" "チ" "ヂ" "ッ" "ツ" "ヅ" "テ" "デ" "ト" "ド" "ナ" "ニ" "ヌ" "ネ"
[46] "ノ" "ハ" "バ" "パ" "ヒ" "ビ" "ピ" "フ" "ブ" "プ" "ヘ" "ベ" "ペ" "ホ" "ボ"
[61] "ポ" "マ" "ミ" "ム" "メ" "モ" "ャ" "ヤ" "ュ" "ユ" "ョ" "ヨ" "ラ" "リ" "ル"
[76] "レ" "ロ" "ヮ" "ワ" "ヰ" "ヱ" "ヲ" "ン" "ヴ" "ヵ" "ヶ"
#ひらがなへ変換
kata2hira(c("ア", "イ", "ウ", "エ"))
[1] "あ" "い" "う" "え"
#カタカナへ変換
hira2kata(c("あ", "い", "う", "え"))
[1] "ア" "イ" "ウ" "エ"

#陰暦データの使用:month.name.jpデータ
data(month.name.jp)
month.name.jp
[1] "睦月" "如月" "弥生" "卯月" "皐月" "水無月" "文月" "葉月"
[9] "長月" "神無月" "霜月" "師走"

#JIS慣用色の表示:nippon.paletteコマンド
#ソースを見ると8色の色コードで構成されています
ColorCode <- nippon.palette()
pie(rep(1, 8), col = 1:8, label = ColorCode)

出力例

・日本地図のプロット:JapanPrefecturesMapコマンド

MapDrowData

・JIS慣用色の表示:nippon.paletteコマンド

nippon.palette

少しでも、あなたのウェブや実験の解析が楽になりますように!!

タイトルとURLをコピーしました