ggplot2で統計情報を一緒にプロットするのに便利なパッケージの紹介です。パッケージには相関をヒートマップで表現するコマンドもあります。詳しくは下記URLをご確認ください。
ggstatsplot: ggplot2 Based Plots with Statistical Details
https://indrajeetpatil.github.io/ggstatsplot/
パッケージバージョンは0.9.1。実行コマンドはwindows 11のR version 4.1.2で確認しています。
パッケージのインストール
下記コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール install.packages("ggstatsplot")
コマンドの紹介
詳細はコマンド、パッケージのヘルプを確認してください。
#パッケージの読込み library("ggstatsplot") #コマンド例実行に必要なパッケージ #PMCMRplusパッケージがなければインストール if(!require("PMCMRplus", quietly = TRUE)){ install.packages("PMCMRplus");require("PMCMRplus") } #ggsideパッケージがなければインストール if(!require("ggside", quietly = TRUE)){ install.packages("ggside");require("ggside") } ###データ例の作成##### n <- 60 TestData <- data.frame("Group" = rep(paste0("Group", 1:3), each = 20), "Data1" = sample(rnorm(500), n, replace = TRUE), "Data2" = sample(rnorm(500), n, replace = TRUE), "Letter" = sample(LETTERS[1:3], n, replace = TRUE)) TestData[, 2] <- TestData[, 2] + rep(c(0, .8, .3), each = 20) TestData[, 3] <- TestData[, 3] + rep(c(0, 4, 10), each = 20) #構造確認 #str(TestData) ######## #統計情報がある箱ひげ図,バイオリンプロットの作成:ggbetweenstatsコマンド #グラフの設定:plot.typeオプション;"box","violin","boxviolin" #分布の仮説:typeオプション;"parametric","nonparametric","robust","bayes" #p値の調整法:"p.adjust.method","holm","hochberg","hommel","bonferroni", #"BH","BY","fdr","none" #表示する小数点の桁数:kオプション ggbetweenstats(data = TestData, x = Group, y = Data1, pairwise.comparisons = TRUE, pairwise.annotation = "p.value", pairwise.display = "all", plot.type = "boxviolin", messages = FALSE, k = 2, p.adjust.method = "holm") #統計情報が散布図の作成:ggscatterstatsコマンド #相関の計算方法を指定:type;"parametric","pearson","robust","bayes" ggscatterstats(data = TestData, x = Data1, y = Data2, type = "robust", messages = FALSE, centrality.para = "median") #カテゴリ変数の円グラフを作成:grouped_ggpiestatsコマンド #カテゴリ変数を指定:mainオプション #グループ指標を指定:grouping.varオプション #ラベル内容:slice.labelオプション;"percentage","counts","both" grouped_ggpiestats(data = TestData, x = Letter, main = Letter, grouping.var = Group, slice.label = "both")
出力例
・ggbetweenstatsコマンド
・ggscatterstatsコマンド
・grouped_ggpiestatsコマンド
少しでも、あなたの解析が楽になりますように!!