手軽にドットプロット(DotPlot)を作成できるパッケージの紹介です。ドットプロット(DotPlot)は遺伝子の発現と細胞組織の関係などで利用され、指標間の類似性を表現する図です。パッケージではggplot_objectで情報を保管できるので、何かと利用範囲が広いと思います。
パッケージのバージョンは0.2.1。実行コマンドはwindows 11のR version 4.1.2で確認しています。
パッケージのインストール
下記コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール install.packages("FlexDotPlot")
実行コマンド
詳細はコメント、パッケージヘルプを確認してください。
#パッケージの読み込み library("FlexDotPlot") ###データ例の作成##### #tidyverseパッケージがなければインストール if(!require("tidyverse", quietly = TRUE)){ install.packages("tidyverse");require("tidyverse") } set.seed(1234) TestData <- tibble(Group = factor(rep(paste0("Group", 1:30), time = 10)), Test = factor(rep(paste0("Test", 1:10), each = 30)), Value = sample(c(0:100), 300, replace = TRUE)) %>% as.data.frame() ######## #ドットプロットの作成:dot_plotコマンド #データを指定:data.to.plotコマンド #クラスター分析の方向:dend_x_var/end_y_varオプション #グループ間の距離計算:dist_methodオプション #"euclidean","maximum","manhattan","canberra","binary","minkowski" #クラスター分析の方法:hclust_methodオプション #"single","complete","average","mcquitty","ward.D","ward.D2", #"centroid","median" #凡例の表示:plot.legendオプション #サークルスケールの階級数:size.breaks.number/size.breaks.valuesオプション;数値/ベクトル #カラースケールの階級数:color.breaks.number/color.breaks.valuesオプション;数値/ベクトル #軸ラベル表示位置の設定:x.lab.pos/y.lab.posオプション; #x.lab.pos;"bottom","top","both","none" #y.lab.pos;"left","right”,"both","none" #軸ラベル表示サイズの設定:x.lab.size.factor/y.lab.size.factorオプション #x軸ラベルの縦表示:x.lab.rotオプション;TRUE/FALSE #プロット内行列の塗りつぶし:vertical_coloring/horizontal_coloringオプション #ggplotオブジェクトとして利用する:do.returnオプション;TRUE/FALSE dot_plot(data.to.plot = TestData, size_var = "Value", col_var = "Value", text_var = "Value", cols.use = c("red", "yellow"), shape_use = c("\u25CF","\u2737"), text.size = 3, #shape_var = "Value", #shape_use = c("\u2605","\u2736","\u25CF","\u2737","\u2726"), dend_x_var = "Value", dend_y_var = "Value", dist_method = "euclidean", hclust_method = "complete", shape.scale = 5, plot.legend = TRUE, size.breaks.number = 5, #size.breaks.values = c(0, 25, 50), color.breaks.number = 5, #color.breaks.values = c(0, 25, 50), x.lab.pos = "bottom", y.lab.pos = "left", x.lab.size.factor = 0.5, y.lab.size.factor = 0.3, x.lab.rot = TRUE, vertical_coloring = c("gray80", "NA"), do.return = TRUE ) -> ggplot_object #確認:ggplot_object #print(ggplot_object)
出力例
少しでも、あなたの解析が楽になりますように!!