Rで解析:gglot2の散布図にグループ範囲を中かっこで示す「ggbrace」パッケージ

Rの解析に役に立つ記事
スポンサーリンク

「ggplot2」パッケージで作成した散布図にグループ範囲を「中かっこ」と「グループ名」を追記するのに便利なパッケージの紹介です。

パッケージのバージョンは0.1.1。windows 11のR version 4.3.3で確認しています。

スポンサーリンク

パッケージのインストール

下記コマンドを実行してください。

# パッケージのインストール
install.packages("ggbrace")

コマンドの紹介

詳細はコマンド、パッケージのヘルプを確認してください。

# パッケージの読み込み
library("ggbrace")

### データ例の作成 #####
# 乱数の固定
set.seed(1980)

# データ例の作成
n <- 50
TestData <- tibble(Group = sample(paste0("Group_", 1:3),
                                  n, replace = TRUE),
                   Data1 = rnorm(n),
                   Data2 = sample(900:1500,
                                  n, replace = TRUE)) 

# ggplotひな形を作成
Base_Plot <- ggplot(TestData, aes(x = Data1, y = Data2,
                                  color = Group, label = Group)) +
  geom_point() 
#######

# プロットに各グループ範囲を中かっこで示す:stat_braceコマンド
# 位置の指定:rotateオプション;初期値:0;上,90:右,180:下,270:左
# 中かっこの尻尾長を先頭から最も近いデータに合わせる:outsideオプション;
## 初期値TRUE/FALSE:falseで最も遠いデータに合わせる
# 中かっこと最も近いデータとの距離:distanceオプション
# 中かっこのカーブの曲げの強さ:bendingオプション;数値が大きいほど急,大きすぎるとギザギザ
# 中かっこの線の太さ:sizeオプション
Base_Plot +
  stat_brace(rotate = 180, outside = TRUE,
             distance = 2, bending = 0.5,
             size = 1.5)


# プロットに各グループ名を示す:stat_bracetextコマンド
# stat_braceコマンドとオプションはほぼ共通
Base_Plot +
  stat_bracetext(rotate = 180, outside = TRUE,
                 distance = 2, size = 5)

# 使用例
Base_Plot +
  stat_brace(rotate = 180, outside = TRUE,
             distance = 2, bending = 0.5,
             size = 1.5) +
  stat_bracetext(rotate = 180, outside = TRUE,
                 distance = 2, size = 5) +
  scale_color_manual(values = c("Group_1" = "darkgreen",
                                "Group_2" = "red",
                                "Group_3" = "#756c6d"))

実行例

・使用例

・stat_braceコマンド

・stat_bracetextコマンド


少しでも、あなたの解析が楽になりますように!!

タイトルとURLをコピーしました