Rで解析:気になるパッケージダウンロード数の目安です「cranlogs」パッケージ

Rの解析に役に立つ記事
スポンサーリンク

RStudio CRAN mirrorのAPIを利用してCRAN mirrorからダウンロードされたパッケージとRの数を取得するパッケージの紹介です。

気になるパッケージや自身で管理されているパッケージ、Rの普及状況の目安になるかと思います。

また、参考までにCRAN mirrorのAPIを利用したバッジと情報を取得するhtmlコードを簡単に紹介します。

パッケージバージョンは2.1.0。実行コマンドはR version 3.2.2で確認しています。


スポンサーリンク

パッケージのインストール

下記、コマンドを実行してください。

[code language=”R”]
#パッケージのインストール
library(“devtools”)
install_github(“metacran/cranlogs”)
[/code]

実行コマンド

詳細はコメント、パッケージのヘルプを確認してください。

[code language=”R”]
#パッケージの読み込み
library(“cranlogs”)

#http://cran-logs.rstudio.comからパッケージのダウンロード数を取得:cran_downloadsコマンド
#例えば先週の状況
cran_downloads(when = “last-week”)
date count
1 2015-12-14 531592
2 2015-12-15 637174
3 2015-12-16 786099
4 2015-12-17 712431
5 2015-12-18 668760
6 2015-12-19 504207
7 2015-12-20 522464

#特定のパッケージのダウンロード数を取得:packageオプション
#日本地図の描写に便利なNipponパッケージ
cran_downloads(when = “last-week”, package = “Nippon”)
date count package
1 2015-12-14 20 Nippon
2 2015-12-15 17 Nippon
3 2015-12-16 21 Nippon
4 2015-12-17 21 Nippon
5 2015-12-18 14 Nippon
6 2015-12-19 11 Nippon
7 2015-12-20 12 Nippon

#特定期間のRダウンロード状況の確認:from,toオプション
cran_downloads(“R”, from = “2015-12-20”, to = “2015-12-20”)
date version os count
1 2015-12-20 2.10.0 osx 2
2 2015-12-20 2.13.1 osx 1
3 2015-12-20 2.14.2 osx 1
4 2015-12-20 3.0.0 osx 1
5 2015-12-20 3.0.2 osx 1
6 2015-12-20 3.0.3 osx 1
7 2015-12-20 3.1.3 osx 3
8 2015-12-20 3.2.0 osx 1
9 2015-12-20 3.2.1 osx 4
10 2015-12-20 3.2.3 osx 147
11 2015-12-20 latest osx 27
12 2015-12-20 2.15.0 src 2
13 2015-12-20 2.5.0 src 1
14 2015-12-20 2.8.1 src 1
15 2015-12-20 3.0.0 src 1
16 2015-12-20 3.0.2 src 1
17 2015-12-20 3.1.0 src 48
18 2015-12-20 3.1.1 src 1
19 2015-12-20 3.1.2 src 1
20 2015-12-20 3.1.3 src 3
21 2015-12-20 3.2.1 src 1
22 2015-12-20 3.2.2 src 11
23 2015-12-20 3.2.3 src 50
24 2015-12-20 latest src 2
25 2015-12-20 2.15.2 win 1
26 2015-12-20 2.15.3 win 1
27 2015-12-20 3.0.2 win 1
28 2015-12-20 3.1.0 win 2
29 2015-12-20 3.1.1 win 48
30 2015-12-20 3.2.0 win 1
31 2015-12-20 3.2.3 win 763
32 2015-12-20 3.2.3patched win 1

#先週一週間のパッケージTop10:cran_top_downloadsコマンド
cran_top_downloads(“last-week”)
  rank package count from to
1 1 forecast 219573 2015-12-14 2015-12-20
2 2 quadprog 216620 2015-12-14 2015-12-20
3 3 fpp 215998 2015-12-14 2015-12-20
4 4 expsmooth 215927 2015-12-14 2015-12-20
5 5 fma 215767 2015-12-14 2015-12-20
6 6 tseries 215378 2015-12-14 2015-12-20
7 7 Rcpp 49034 2015-12-14 2015-12-20
8 8 ggplot2 42895 2015-12-14 2015-12-20
9 9 stringi 37832 2015-12-14 2015-12-20
10 10 plyr 34320 2015-12-14 2015-12-20
[/code]


情報を取得するhtmlコード

コードの埋め込みはiframeを利用しています。説明はコメントアウトを参考下さい。

・パッケージのダウンロードをバッジで表示する
 例えば、日本地図の描写に便利なNipponパッケージ
 https://www.karada-good.net/analyticsr/r-125/
[code language=”html”]
<!–基本構造–>
<!–取得期間は設定なし(入力なし),last-week,last-day,grand-totalの指定が可能です–>
http://cranlogs.r-pkg.org/badges/取得期間/パッケージ名/?color=色の指定
<!–使用例–>
http://cranlogs.r-pkg.org/badges/Nippon?color=brightgreen
[/code]
<表示内容>
今月のNipponパッケージダウンロード数


・ダウンロードを文字情報で表示する
 例えば、過去1週間のRダウンロード数
[code language=”html”]
<!–基本構造–>
<!–取得期間は設定なし(入力なし),last-week,last-day,grand-total,YYYY-MM-DD:YYYY-MM-DDなどの範囲や特定日の指定が可能です–>
http://cranlogs.r-pkg.org/downloads/total/取得期間/パッケージ名
<!–使用例–>
http://cranlogs.r-pkg.org/downloads/total/last-week/R
[/code]
<表示内容>
過去1週間のRダウンロード数


少しでも、あなたのウェブや実験の解析が楽になりますように!!

タイトルとURLをコピーしました