猫のシンボルで散布図を作成したい方にオススメのパッケージです。韻を踏んでいるのかわかりませんが「scatter」のsが取れて「catter」です。なお、随時猫のシンボルは追加されていくようです。なぜか惹かれてので紹介です。
パッケージ内の画像の格納方法や読み込み、プロット方法のコードが参考になるかもしれません。
・GitHub:Gibbsdavidl/CatterPlot
https://github.com/Gibbsdavidl/CatterPlot
パッケージバージョンは0.0.2。実行コマンドはR version 4.2.2で確認しています。
パッケージのインストール
下記、コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール install.packages("devtools") devtools::install_github("Gibbsdavidl/CatterPlot")
実行コマンド
詳細はコメント、パッケージのヘルプを確認してください。
#パッケージの読み込み library("CatterPlot") #シンボルを猫でプロット:catplotコマンド #シンボルの種類を指定:catmode;現在11種類 par(mfrow=c(2,2)) for(n in seq(length(catdat))){ catplot((1:10), (1:10), size = 0.2, catmode = n, title = paste0("Cat No.", n)) }
出力例
・Cat No.1-4

・Cat No.5-8

・Cat No.9-11

少しでも、あなたのウェブや実験の解析が楽になりますように!!