Rでウェブ解析:ラクしませんか?「markdownでSearchConsole」

Rの解析に役に立つ記事
スポンサーリンク

SearchConsoleのデータを取得し、HTMLファイルに出力する例を紹介します。最近、使い始めたmarkdownですが「非常に便利です」。ハマっています。先日、RStudioを利用したmarkdownを紹介しました。今回は、「knitr」パッケージを利用しています。

「knitr」パッケージは、かなり奥が深いので改めて、後日紹介したいと思います。

サーチコンソールのデータ取得には「searchConsoleR」パッケージを使用しています。RStudioを利用したmarkdownの紹介と合わせて内容を確認してください。

・Google Search Consoleを操作!「searchConsoleR」パッケージ
 https://www.karada-good.net/analyticsr/r-215/

・Rで解析:RStudioを使ったmarkdownでGoogleAnalytics!
 https://www.karada-good.net/analyticsr/r-228/

紹介コマンドはR version 3.2.2で確認しています。

スポンサーリンク

markdownコマンドの紹介

「knitr」パッケージやRStudioではmarkdownコマンドが記述された、拡張子「Rmd」のファイルを読み込み結果を出力します。markdownの記述は非常にシンプルです。

---
title: "searchConsoleRパッケージとの組み合わせ"
author: "KARADA-GOOD"
date: "2015年9月7日"
output:
html_document: default
header-includes:
- \usepackage{zxjatype}
- \setjamainfont{HiraKakuProN-W3}
---
  
```{r, global_options, include = FALSE}
knitr::opts_chunk$set(fig.width = 12, fig.height = 8, fig.path = 'Figs/',
                      include = TRUE, echo = FALSE, warning = FALSE, message = FALSE)
```

```{r, echo = FALSE, include = TRUE, results = "hide"}
#パッケージの読み込み
library("searchConsoleR")
library("googleAuthR")

#取得期間の指定
#実行日の前日
EndData <- (Sys.Date() -1)
#実行日の前日から31日前
StartData <- EndData - 31

#グーグルアカウントの許可
#実行するとウェブブラウザが起動します
gar_auth()

#データの取得
#siteURLは自身が管理しているデータを取得したいサイトに変更してください
GetData <- search_analytics(siteURL = "https://www.karada-good.net/", 
                            startDate = StartData, endDate = EndData, 
                            dimensions = c("query", "page", "device"),
                            searchType = "web", rowLimit = 5000)

#クリック数Top20を抽出
#impressionsはGetData[, 5],ctrはGetData[, 6]
GetData <- xtable(head(GetData[order(GetData[, 4], decreasing = TRUE),], n = 20))
#データの整形
colnames(GetData) <- c("クエリ", "ページ", "デバイス", "クリック数", "表示回数", "CTR (%)", "掲載順位")
GetData[, 6] <- round(GetData[, 6]*100, 2)
GetData[, 7] <- round(GetData[, 7], 2)
```
「searchConsoleRパッケージ」で取得した`r StartData`から`r EndData`の情報です。
---
  
### 結果です。  
```{r, result = "asis"}
kable(GetData)
```

実行コマンド

RStudioが導入済みの環境だと動くと思います。エラーが出た場合は、内容に従い追加のパッケージなどをインストールしてください。詳細は紹介記事、コマンド、パッケージヘルプを確認してください。

#パッケージの読み込み
library("knitr")
library("tcltk")

#serchConsoleMark.Rmdの保存場所を指定
setwd(paste(as.character(tkchooseDirectory(title = "保存場所を選択"), sep = "", collapse ="")))

#serchConsoleMark.RmdをHTMLに変換
knit2html("serchConsoleMark.Rmd")

#結果をブラウザに表示
browseURL("serchConsoleMark.html")

出力結果

Rの記事がアニメの記事に負けてます。唯一「r テキストマイニング」が奮闘しています。それにしても「例のヒモ」で話題をさらった「ダンまち」は人気です。2期は放送しないのでしょうか。

以下はHTMLの出力結果です。iframeタグを使用して埋め込んでいます。リンク先もフレーム内で表示されます。フレーム表示を希望しない場合は下記URLリンクから確認してください。

http://goo.gl/6x2L01


少しでも、あなたのウェブや実験の解析が楽になりますように!!

タイトルとURLをコピーしました