ポケモンのイメージカラーパレットが386種類収録されているパッケージの紹介です。なお、重複なしで2656色、重複ありで4623色が収録されています。
パッケージバージョンは0.1.1。実行コマンドR version 4.2.2で確認しています。
パッケージのインストール
下記、コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール install.packages("palettetown")
実行コマンド
詳細はコメント、パッケージのヘルプを確認してください。
#パッケージの読み込み library("palettetown") #カラーパレット表示に「scales」パッケージを利用 #install.packages("scales") library("scales") #ポケモンの色コードを取得:ichooseyouコマンド #ポケモン名または番号を指定:pokemonオプション #ピカチュウの番号は25 ColCode <- ichooseyou(pokemon = 25) #プロット show_col(ColCode, labels = FALSE) #試しに全カラーをプロット AllColCode <- NULL for(i in 1:386){ AllColCode <- c(AllColCode, ichooseyou(pokemon = i)) } #プロット show_col(AllColCode, labels = FALSE) #10のポケモンカラーを取得:pokedexコマンド #ポケモン名または番号を指定:pokemonオプション #色数を指定して取得:spreadオプション pokedex(pokemon = NULL, spread = 11)
出力例
・ichooseyouコマンド:ピカチュウカラー

・ichooseyouコマンド:全収録色

・pokedexコマンド

少しでも、あなたのウェブや実験の解析が楽になりますように!!