本パッケージはSNP結果を確認するのに便利なサークルプロット、マンハッタンプロット、QQplotをなどを作成できます。大変オプションが多いのでヘルプ参照を推奨します。
パッケージバージョンは4.0.0。実行コマンドはwindows 11のR version 4.1.3で確認しています。
パッケージのインストール
下記、コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール install.packages("CMplot")
実行コマンド
本パッケージではプロット結果を作業ディレクトリに出力します。そのため、実行コマンドではtcltkパッケージを利用して保存フォルダを選択できるようにしています。詳細はコマンド、パッケージのヘルプを確認してください。
#パッケージの読み込み library("CMplot") library("tcltk") #出力の保存先を指定 setwd(paste(as.character(tkchooseDirectory(title = "保存先を選択"), sep = "", collapse =""))) ###データ例の作成##### set.seed(1234) i <- 2000 TestData <- data.frame(SNP = rep(paste("TEST", seq(i), sep = "")), Chromosome = rep(c(1:22, "Sex"), length = i), Position = sample(1000:20000, i, replace = TRUE), trait1 = runif(i)) ######## #マンハッタンプロット,サークルプロット,QQplotを一度に作成:CMplotコマンド #データを指定:Pmapオプション #プロット内容を指定:plot.typeオプション;"m":マンハッタンプロット, #"c":サークルプロット,"q":QQplot,"b":全プロット #サークルプロットの外円とマンハッタンプロットの間隔を調整:cir.bandオプション;初期値1 #サークルプロットのマンハッタンプロットの高さを調整:Hオプション;初期値1 #サークルプロットの半径を調整:rオプション;初期値1 #マンハッタンプロットの表示領域を調整:multracksオプション;初期値TRUE #プロットの色を指定:colオプション CMplot(Pmap = TestData, plot.type = "b", cir.band = 1, r = 3, H = 2, multracks = TRUE, col = c("#d9bb9c", "#28231e", "#4b61ba", "#deb7a0", "#a87963"), amplify = TRUE, file.output = FALSE, pch = 21)
出力例
・SNP-Density Plotting

・Circular-Manhattan Plotting

・Multracks-Manhattan Plotting

・Multraits-Rectangular

・Multracks-QQ Plotting

少しでも、あなたの解析が楽になりますように!!