から食:クロレラがアスリートに注目される理由

から食
スポンサーリンク

クロレラは単細胞の緑藻の一種で、水溶性・脂溶性の全ビタミン、約60%たんぱく質などの栄養素を含み、アミノ酸スコアが100という特徴があります。

そのため、たんぱく質が多いことや栄養素バランスが良いため、アスリートが注目している食品です。Bリーグの滋賀レイクスの選手が摂取しているなど、バスケットボール業界では必須のアイテムになってきているようです。

なぜ、注目されているかクロレラの特徴を紹介します。

スポンサーリンク

タンパク質の供給源としての役割

クロレラは、約60%たんぱく質を含む高タンパク質含有食品として知られています。また、必須アミノ酸をすべて含むだけでなく、アミノ酸スコアが100という食品です。

運動パフォーマンスを支えるのは筋肉です。筋肉の修復と成長には、運動後の適切なたんぱく質の摂取が不可欠です。特に持久運動や筋力トレーニング後には、筋たんぱく質の分解と合成が促進されるため、この時にアミノ酸が補給されることが重要です。そのため、クロレラの豊富な必須アミノ酸は筋肉の回復を助けます。さらに、アミノ酸構成の質が高いため、筋合成を促進する食品として知られています。

ビタミンやミネラルの補給

クロレラにはビタミンB群(特にB1、B6、B12や葉酸)やビタミンE、鉄、マグネシウム、カリウムなど、運動パフォーマンスと回復に不可欠なミネラルが豊富です。ビタミンB群は糖質と共に働き、エネルギー代謝を支える重要な役割を果たします。更にクロレラに含まれるビタミンEは抗酸化作用によって筋肉の酸化ストレスを軽減します。

最大の特徴は、酸素の運搬に必須なヘモグロビンを構成する鉄分がクロレラに多く含まれていることです。

クロレラの摂取は酸素の利用効率を促進し、持久力を高める効果が知られています。酸素の利用効率が促進されるとエネルギーの生産効率があがるため、運動パフォーマンス向上につながります。

抗酸化作用と運動ストレスの軽減

激しい運動中により、体内では活性酸素が増加し、細胞を損傷する原因となります。クロレラに含まれるクロロフィルやβカロテン、ルテイン、ビタミンEなどの栄養成分は、酸化ストレスを軽減する作用を示します。そのため、クロレラの摂取は運動後の疲労感を和らげ、運動ストレスからの回復を早めることが考えられています。

スタミナ向上と免疫力のサポート

オープンウィンドウ仮説と呼ばれる、「激しいトレーニングをおこなうと免疫力が低下する現象」が知られています。この現象は日々、最適なパフォーマンスが必要なアスリートは防ぎたい現象です。クロレラの細胞壁にはβ-グルカンが含まれ、運動後に低下する免疫機能を日常と同じくらいの機能の維持に役に立つことが知られています。

腸内環境の改善と運動の効率化

腸内細菌バランスは、運動効率や栄養吸収の効率化に密接に関連していることが知られています。腸内細菌は適切な腸内環境が重要です。クロレラは食物繊維が多いだけでなく、栄養素バランスが良いため腸内環境を整えることが知られています。特に腸内細菌バランスが整えられ、素早くエネルギーになる単鎖脂肪酸の生産量が増えることが知られています。

ですので、クロレラで腸内環境が改善すると、身体へのエネルギー供給がスムーズになるだけでなく、腸内環境が最適化され、短鎖脂肪酸が増加することで運動中のスタミナやコンディションが向上に役に立つことが考えられています。

脂質代謝の促進と体脂肪減少への寄与

一部の研究では、クロレラは通常の糖質代謝ではなく脂質代謝が活発になることが報告されています。これは、運動時のエネルギー源としての脂肪利用が促進され、筋グリコーゲンを節約し、持久力の向上に繋がる可能性があります。なお、糖質が4 kcalに対し脂質は9 kcalと2倍のエネルギーがあります。なお、脂質は糖質がないとエネルギーになりませんので、糖質、脂質を含むクロレラは最適な食品だと考えられています。

炎症抑制効果と回復促進

一般的に激しい運動は一時的に炎症を引き起こしますが、時間の経過とともに解消されていきます。クロレラは抗炎症作用があることが知られていますので、解消を早める可能性があります。運動による炎症は悪影響ではなく、筋肉の成長に必要です。そのため、必要な炎症反応後は迅速に炎症を解消することが重要です。

結論

クロレラは、タンパク質、ビタミン、ミネラルの豊富さや抗酸化作用、抗炎症効果など、多角的な観点から運動パフォーマンスの向上や疲労回復をサポートする可能性を持つ食品です。アスリートが運動の効果を最大限に引き出すための栄養サポートとしてクロレラを利用することは、運動に対して有益なのでバスケットボールなどで注目されています。


あなたのからだにいい「食事」を考える情報となりますように。

タイトルとURLをコピーしました